朝ドラ

スカーレット実在モデルの神山清子や家族を徹底調査!家系図も紹介

2019年9月30日からスタートする、NHK連続テレビ小説「スカーレット」

滋賀県で信楽(しがらき)焼の陶芸家となった女性の人生を描く物語です。「スカーレット」のモデルは、現在も活躍している信楽焼の陶芸家・神山清子(こうやまきよこ)さんです。

ハナ
ハナ
戸田恵梨香さんが主演ってだけで楽しみ♪
サク
サク
モデル・神山清子さんは、現在も活躍してるんだね!

今回は、戸田恵梨香さんが演じるヒロイン・川原喜美子の実在モデルと言われる、信楽の女性陶芸家・神山清子さんや作品について紹介します♪

信楽の女性陶芸家・神山清子さんについて

View this post on Instagram

 

#神山清子#陶芸家#信楽焼#仲良し#朝ドラ#わしの信楽のおかん‼️

Yoshihiro Iwamotoさん(@yoshihiro.iwamoto)がシェアした投稿 –

名前  :神山清子
読み方 :こうやまきよこ
本名  :金場清子
読み方 :かなばきよこ
年齢  :82歳
生年月日:1936年8月2日
出身地 :長崎県
職業  :陶芸家

戦時中に幼年時代を福岡で父母と暮らし、直方の小学校に入学し一年過ごします。

幼少時代は父親の仕事の都合で、九州や近畿などの各地を転々とする生活を送り、1947年(11歳の時)に陶芸の里・信楽(現在の滋賀県甲賀市信楽町)に来ました。地元の中学を卒業後、美術系大学に進学したかったそうですが、父親の許しが出ず和洋裁学校へ進学します。

それから神山清子さんは、あちこち訪ねて一人の”絵付けの先生”と出会い弟子となります!しかし実際は、家事の手伝いをさせられる日々・・・掃除に洗濯・食事の支度まで!それでも合間で絵付けの勉強を続け、ようやく火鉢や植木鉢の色を塗らせてもらえるように!

初めは、先生が下絵を描いて清子さんが色を塗っていたそうですが、上達するにつれ下絵から色付けまで任されるようになり嬉しかったそうです。しかし、絵付けの先生は短気で気に入らないと物をぶつけます。さすがの清子さんも嫌になり1年ほどで辞めました!

1954年(昭和29年/18歳)知り合いから「絵付け職人を探している」と聞き、陶器製造会社『近江化学陶器』へ。面接を受け採用されました!神山清子さんの仕事は、火鉢や植木鉢に絵を描く絵付けで、1年が過ぎた頃にはデザイン部の主任的立場に。

ハナ
ハナ
昼休みや、家事が終わった後も絵を描いてたんだって!

デザイン部に移ってきた、青年と恋に落ち結婚!その後も子育てをしながら働き続けますが会社の経営にかげりが見え始め辞めます。そして陶芸家の道を歩み始めました。

1963年(27歳)、古代穴窯がある工房を作り独立

神山清子さんは、独自の焼成方法で「信楽自然釉」作品を生み出します。


この当時は女性が窯場に入ると「穢れる(けがれる)」と言われ、窯焚きする女性はいなかったそうです。神山清子さんが発表した自然釉は、後進の女性陶芸家に勇気を与えました!

工房近くの古代穴窯から出土したすり鉢やつぼに魅せられ、ヒントを得て試行錯誤の末に、独自の焼成方法で「信楽自然釉」作品を生み出します。信楽の土を用い、釉薬(ゆうやく)は一滴もかけず、窯焚(た)きはまきを使い2週間以上にも及びます。

5、6年かけてやっとの思いでたどり着いた作品は、釉薬をかけていないにもかかわらず、緑・白・赤・黄色の不思議な発色が起こり、迫力に満ちていました。この「清子オリジナル」である「寸越窯(ずんごえがま)」で、陶芸家の地歩を固めます。

1966年の滋賀県展をはじめ、数々の展覧会に入選。1975年(39歳)、「信楽自然釉」を発表しました。スペインや台湾などで個展を開くほか、海外の展覧会にも出展しています。

ハナ
ハナ
穢れる!?言われたくないワードだよね・・・。

神山さんを、ヒントにした「スカーレット」!もしかすると、神山さんの作品もたくさん見れるかもしれませんね♪むしろ、見てみたいという方が多いのではないでしょうか!

夫や子どもについて

夫は神山易久さん

1936年(昭和11年)5月に滋賀県信楽町で生まれました!神山易久さんは、滋賀県立職業訓練所を出て近江化学陶器に就職します。そして、清子さんが働くデザイン部に移ったことが出会いです。

神山易久さんはおとなしく、あまり言葉を交わしませんが清子の絵を「とてもいい」と褒めました。清子は好感を持ち、愛が芽生え「2人で絵を描き、励ましあっていこう」と結婚。

その後、神山清子さんは神山易久さんと半地上式の穴窯「寸越え窯」を作り、夫婦で一緒に個展を開催し『おしどり展』と呼ばれることもありました!しかし、支援者が現れてお金に余裕が出ると、神山易久さんは弟子の女性と不倫するように・・・。

信楽町は小さな町だったので噂はすぐに広まります・・・そして、工房でも弟子は神山易久さんに甘えるようになりました。そこで神山清子さんは、弟子に「恋愛をするのか、陶芸に集中するのか」と注意。それが神山易久さんの耳に入り、神山清子さんは怒られたそうです!

一方、夫婦で出している展覧会では、いつも神山清子さんの作品だけが入賞します!そのことに嫉妬した神山易久さんは、穴窯の周りに縄を張り『女は入るな、けがれる』と言いました。神山清子さんが展覧会に出そう思って作っていた作品も、外に放り出されていたそうです。

冬にバケツで冷水を頭からかけられたことや、鉄の棒を振り回し「殺す!」と脅されたことも・・・。そして、夫と陶芸を奪われた苦しさから、神山清子さんは自殺を考えます。そんな時に、息子が神山易久さんに「僕は、母さんと姉ちゃんと頑張る。父さんなんていなくていい」と言ってくれ離婚しました。

ハナ
ハナ
いい息子さんだね!きっと見てられなかったんだろうなぁ。

子どもは?

久美子さん賢一さん2人の子供に恵まれています♪

長女・神山久美子さん

清子さんの第1子です。高校卒業後は短大に通い、数年後結婚して一児の母となります。しっかりした性格ですが、やや自己中心的な考え方を持ち、歯に衣着せぬ物言いが特徴。子どもの頃から清子さんにも物怖じせずズバズバ自分の意見を主張していました。

結婚後は、秋田へ行き息子(優詩)と娘(芽衣)を生んでいます。

長男・神山賢一さん

のんびりした性格で打たれ弱く、どちらかと言うと口下手であまり自己主張をせず派手なことは苦手でしたが、大勢の友だちに恵まれます。

スポーツが好きで少林寺拳法を習ったり、姉の久美子さんからテニスやバドミントンを習っていました。久美子さんと組んでバドミントンの地区大会で優勝したり、信楽町の体育部長としても活躍します。

神山賢一さんは、友人と大好きなバイクを改良しては、モトクロスのレースに出場!鈴鹿サーキットのモトクロスのレースで入賞したこともあります。

信楽工業高校(現:信楽高校)卒業後は、窯業試験場(焼き物に携わる人が技術を学ぶ場所)に通い【ロクロ・釉薬・石膏型】の勉強に打ち込みました。

サク
サク
姉弟で性格が対象的なんだね(笑)

余裕のない生活を送りながらも作品が認められ、子ども2人とも高校を卒業し、順調にいっているかのように思えましたが、息子の賢一さんが27歳のときに白血病を発症。29歳の時、慢性骨髄性白血病で倒れてしまいます。

ドナー探しをしましたが、2年後に病状が悪化し残念ながら亡くなりました。当時はまだ「骨髄バンク」はなく、これが神山さんが骨髄バンクの立ち上げに尽力した背景になります。

清子さんは陶芸に注いでいた情熱を、骨髄移植の実現に向け奔走します…。
完治には骨髄移植が有力ですが、身内や友人・知人に白血球の型が一致する人はいませんでした。まだ公的な骨髄バンクが発足していない時代に、広く骨髄ドナー登録者を募る運動を開始します。

ハナ
ハナ
29歳の時って・・・まだこれからなのに。
サク
サク
神山清子さんにとって辛い出来事だよね!


スカーレットではどんなストーリーになるか注目です!

現在は?

 iPS細胞(人工多能性幹細胞)などを使った新しい医療に期待しています。

こうした治療方法が確立、普及されるまで「私たちは頑張るしかない」と骨髄バンク登録を献血会場などで呼び掛けています。

神山清子さんは、滋賀骨髄献血の和を広げる会の代表です。

ハナ
ハナ
神山清子さんの活動によって、救われる人は多いだろうね!

家系図

ここまで、神山清子さんの家族について紹介しました!分かりやすく家系図にしたので、コチラも紹介しておきます☆
神山清子さんの妹・静子さんは、賢一さんとHLAが完全に一致していませんでしたが、骨髄移植に協力しています!

火火(ひび)について

せっかくなので、火火について簡単に紹介します♪

女性陶芸家の草分けであり、骨髄バンクの立ち上げにも尽力した神山清子さんの半生を描いた感動作です。滋賀県信楽町の信楽焼(日本を代表する焼き物のひとつ)で、独自の古代穴窪を用いて、再現不可能とされていた<信楽自然釉>を再現し陶芸界に新風を吹き込みます。

ストーリー

滋賀県甲賀市の信楽に暮らす陶芸家の神山清子は、夫とふたりで窯を営んでいました。ある日、夫は若い愛人と家を出てしまいます。残された彼女は女手ひとつで息子の賢一と娘の久美子を育てることを決意し、独自の窯で再現不可能とされた信楽自然釉の再現に挑み孤軍奮闘。ある日、賢一が病で倒れ…。

キャスト

神山清子・・・田中裕子さん
神山賢一・・・窪塚俊介さん
神山久美子・・・遠山景織子さん、寿美菜子さん(少女期)
竹田学・・・ 石黒賢さんなど

サク
サク
作陶シーンや骨髄移植のシーンのインパクトはすごいよ!

この映画では、陶芸についての他に白血病になった息子さんのことについても扱われている作品です。神山清子さんを演じる田中裕子さん、賢一さんを演じる窪塚俊介さんの熱演も見どころ。こちらもオススメです!

神山清子の寸越窯(ずんごえがま)


神山清子さんの陶房は、陶芸の森美術館へ向う坂道20m右側が入口で、2分程して見える赤い屋根が目印!仕事場や作品展示場・食器展示・販売室があります。もちろん穴窯、ガス窯炉油窯、電気窯も♪

穴窯の作品は、手掘の信楽原土で薬を掛けずに2週間焚きます。焼き上げた自然釉作品は、独特な色と形で不思議な光が・・・。食器は一つ一つ手作りで、手頃な価格です。

映画「火火(ひび)」ロケ地でもあり、当時の作品などを見ることができます。気軽に見学でき、本人とお話しすることも可能!陶芸についての話はあまりなくて、最近の話題についてがほとんどということもあるそうです(笑)

ハナ
ハナ
絶対楽しいよね(笑)話してみたいな♪

映画「火火」のロケ地でもあるということなので、今回の「スカーレット」でもロケ地として使われる可能性がありますね。

問い合わせはコチラへ♪

どんな作品を作ってるの?

View this post on Instagram

 

★ 無病 徳 今のお皿にはこの文字は書いてありません。 ⁑ 先生がいらっしゃったから骨髄バンクというものが生まれたのです。 「ところであんた、目力凄いな」って言われたこと忘れません(笑)。先生の目力の方が凄いですよ👀 戸田恵梨香ちゃんの「スカーレット」、すっごく楽しみです。 #骨髄バンク #神山清子 #信楽 #信楽焼 #自然釉 #pottery #ceramic #ceramica #陶芸 初めて憧れの先生にお会いしたのは、もはや30年前( ꒪⌓꒪) とてもあれほど壮絶な人生を歩んで来られたようには思えない、気さくでお話好きな先生。

ちみさん(@chimi_1280)がシェアした投稿 –

View this post on Instagram

 

amazing ceramic ! by kiyoko #神山清子 #信楽 #自然釉 #ceramic

菅かおる|Kaoru Kanさん(@kaorukan)がシェアした投稿 –

View this post on Instagram

 

信楽焼 神山清子作 平向附 六角向附 自然釉徳利 #神山清子 #寸越窯 #穴窯 #火火 #信楽焼 #尾道 #竹原市 #鞆の浦 #尾道市

Bingosaryoさん(@bingosaryo)がシェアした投稿 –

サク
サク
どれも素敵☆想いが込められているんだろうね♪

こんな素敵な作品が「スカーレット」で観れるかも!?いろんな目線で楽しめそう♪
陶芸品を見に行きたくなってきた・・・(笑)

ちなみに、信楽焼にはこんな可愛いものもあるようです!

まとめ

2019年9月30日から放送される、NHK連続テレビ小説「スカーレット」

映画「火火」でも描かれている、神山清子さんの半生!朝ドラでは、どんな風に描かれるのか気になります♪近くの方や、旅行で近くにいくという方は、神山清子に会いに行かれてみては・・・?戸田恵梨香さんの演技にも注目しましょう!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました☆