ドラマ・映画

明日はもっと、いい日になるキャスト相関図と原作まとめ!主題歌は?

『明日はもっと、いい日になる』

児童相談所を舞台に、そこで働く個性的な面々たちがこどもたちの純粋な思いに胸を打たれ、その親までも救っていく姿を温かく描くハートフルヒューマンドラマです。

主演を務めるのは、福原遥さん☆
サク
サク
大活躍の福原さんの演技に注目しよ!!

今回は、相関図・キャスト(役柄)一覧・あらすじ・原作・主題歌・基本情報をまとめて紹介します☆

「明日はもっと、いい日になる」相関図をチェック!

「明日はもっと、いい日になる」キャスト・役柄を紹介♪

夏井翼/福原遥さん


所轄の刑事。ある日突然、児童相談所への出向を命じられます。刑事の仕事への未練がありながら児童相談所へ出向してきた翼が向き合う相手は、凶悪犯から小さなこどもに……。

1998年8月28日生まれ、埼玉県出身!これまでに「正直不動産シリーズ」「連続テレビ小説 舞いあがれ!」「18/40〜ふたりなら夢も恋も〜」「マル秘の密子さん」「大河ドラマ べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」などの作品に出演しています。

蔵田総介/林遣都さん


児童相談所で働くベテラン児童福祉司で翼の指導係となる。普段は無愛想で皮肉ばかり口にするため、とっつきにくい人間と思われがち。いざとなると周りが見えなくなる翼に対し、「一つの家庭に踏み込みすぎてはいけない」と厳しすぎるくらいに指導していきます。

1990年12月6日生まれ、滋賀県出身!これまでに「おっさんずラブ」「姉ちゃんの恋人」「ドラゴン桜 第2シリーズ」「初恋の悪魔」「VIVANT」などの作品に出演しています。

蒔田向日葵/生田絵梨花さん


さまざまな案件のこどもとその親に対して心理学の視点からその心を読み解く。そして、児童福祉司の翼や蔵田総介とタッグを組み、こどもたちの心の問題と向き合っていきます。そんな向日葵はサバサバとした性格で姉御肌な一面があり、翼の先輩として良き相談相手となる。

1997年1月22日生まれ、ドイツデュッセルドルフ出身!これまでに「ゴシップ #彼女が知りたい本当の○○」「オールドルーキー」「こっち向いてよ向井くん」「アンメット ある脳外科医の日記」「素晴らしき哉、先生!」などの作品に出演しています。

蜂村太一/風間俊介さん


ベテラン児童福祉司で翼が配属された班のリーダー。中間管理職として所長と部下の間に挟まれて空気を読みながら、その物腰の柔らかさで人手不足の児童相談所をまとめている、まさに“板挟みの人”。

1983年6月17日生まれ、東京都出身!これまでに「勝利の法廷式」「初恋、ざらり」「たとえあなたを忘れても」「婚活1000本ノック」「アンメット ある脳外科医の日記」などの作品に出演しています。

南野丞/柳葉敏郎さん


一時保護所で課長兼保育士。かつては別の児童相談所の所長を務めていて、定年を迎え引退しましたが保育士として現場に戻ってきました。こどもたちや職員の面々からは「じょーさん」と呼ばれ慕われていて、新しく児童相談所へきた翼はもちろん、さまざまな過去や事情がある職員たちのことを温かく見守っています。

1961年1月3日生まれ、秋田県出身!これまでに「ザ・トラベルナース」「警視庁アウトサイダー」「ポケットに冒険をつめこんで」「天久鷹央の推理カルテ」「ブギウギ」などの作品に出演しています。

桜木里治郎/勝村政信さん


児童相談所の所長。予算管理や市議会での答弁対応などの事務職一筋で所長に就任しました。こどもたちや現場の職員から愛されたいという承認欲求がありながら、お金のかかるお願いをされると何かと理由をつけて逃げ回ります。

1963年7月21日生まれ、埼玉県出身!これまでに「新・暴れん坊将軍」「イップス」「Heaven? 〜ご苦楽レストラン〜」「祈りのカルテ 研修医の謎解き診察記録」「めぐる未来」などの作品に出演しています。

野良信子/小林きな子さん


この道25年のベテラン児童福祉司。二人の息子を育てながら育児に仕事に忙しい日々を過ごしている。よくポケットからお菓子を取り出し、職員たちに配っています。

1977年11月23日生まれ、東京都出身!これまでに「王様に捧ぐ薬指」「大奥」「大河ドラマ 光る君へ」「ダメマネ! -ダメなタレント、マネジメントします-」「能面検事」などの作品に出演しています。

桐谷聖夜/濱尾ノリタカさん

 


おしゃべりで現代っ子。空気を読むのが苦手で、たまに余計な一言を言ってしまうため、周りをヒヤヒヤさせることも。

1999年11月26日生まれ、東京都出身!これまでに「笑うマトリョーシカ」「ギークス~警察署の変人たち~」「嘘解きレトリック」「大河ドラマ べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」「連続テレビ小説 あんぱん」などの作品に出演しています。

栗原芽衣/莉子さん

この投稿をInstagramで見る

 

莉子(@riko_riko1204)がシェアした投稿


一時保護所の新人保育士。翼の3カ月前に配属された新人で、こどもが大好きなため今の仕事を選びましたが、一時保護されたこどもたちは想像以上に接し方が難しくやがて自身の人生にも影響を及ぼすことに…。

2002年12月4日生まれ、神奈川県出身!これまでに「村井の恋」「最高の教師 1年後、私は生徒に■された」「GO HOME〜警視庁身元不明人相談室〜」「3年C組は不倫してます。」「霧尾ファンクラブ」などの作品に出演しています。

梶合気/西山潤さん


神奈川県警浦ヶ崎警察署強行犯係。刑事時代の翼の同期で仲が良く、翼が異動になる前に同じ事件を追っていました。出向となった翼の分も、犯人逮捕に向けて奮闘します。

1998年7月12日生まれ、神奈川県出身!これまでに「ドラゴン桜 第2シリーズ」「卒業タイムリミット」「初恋の悪魔」「Get Ready!」「ホスト相続しちゃいました」などの作品にしています。

財前元気/町田悠宇さん


児童相談所の委託を受けている弁護士。弁護士として専門的な助言をしたり、法的な観点から児童相談所をサポートしています。

1988年8月9日生まれ、福岡県出身!これまでに「Eye Love You」「Re:リベンジ-欲望の果てに-」「燕は戻ってこない」「ソロ活女子のススメ4」「降り積もれ孤独な死よ」などの作品に出演しています。

作間拳史/飯田基祐さん

この投稿をInstagramで見る

 

飯田 祐基(@iidayk)がシェアした投稿


神奈川県警浦ヶ崎警察署の刑事課長。翼の元上司であり、翼に児童相談所への出向を告げる人物で…。

1966年8月2日生まれ、東京都出身!これまでに「罠の戦争」「アンメット ある脳外科医の日記」「肝臓を奪われた妻」「虎に翼」「どうする家康」などの作品に出演しています。

安西夢乃/尾碕真花さん


シングルマザー。翼が今後長く向き合うことになるクライアントで、本人にネグレクトの自覚はなく、「ちょっと部屋が汚いだけじゃん」くらいに軽く捉えている。そんな夢乃の不安定さが翼を振り回していくことになり、それが翼の成長に繋がっていく。

2000年12月2日生まれ、高知県出身!これまでに「この素晴らしき世界」「連続テレビ小説 虎に翼」「Qrosの女 スクープという名の狂気」「新・暴れん坊将軍」「シンデレラ クロゼット」などの作品に出演しています。

「明日はもっと、いい日になる」のキャストは、随時更新します☆

「明日はもっと、いい日になる」あらすじネタバレ!

“けいじになってたくさんの人を助けたい”——所轄の刑事として、幼い頃からの夢をかなえようとがむしゃらに働いていた夏井翼は、ある日突然、海辺の児童相談所への出向を命じられます。

気持ちの整理もつかないまま『浜瀬市児童相談所』に出勤した翼を出迎えたのは、翼が想像した児童相談所の「暗いイメージ」とは正反対に元気な子どもたちと、一時保護所で課長兼保育士をしている南野丞でした。

南野の指示で相談課へと向かった翼は、そこで班のリーダーである児童福祉司の蜂村太一や児童心理司の蒔田向日葵ら職員たちと出会います。するとそこに、頬を腫らし、鼻にはティッシュをつめた児童福祉司の蔵田総介が現れる。

蔵田は翼に「あなた、もしやいい人ですか?」と意味のわからない質問をします。翼は蔵田に対して戸惑いを覚える。そんな折、「子どもの泣き声が聞こえる」という通告があるマンションの住人から入りました。

訪問を嫌がる母親を説得して中に入ると、ふたりは男の子の内腿にアザがあることに気付く。が、何も言わずに家を出る蔵田に翼は「そのような対応の遅さが手遅れになる原因ではないか」と蔵田にぶつかります。すると蔵田は「児相の仕事は親の罪を暴くことではない」と言い放つ。

翌日、児童相談所へ小学校から189の虐待の緊急通告が入る。その子どもはマンションで会ったアザのある男の子で……。

「明日はもっと、いい日になる」原作はある?

「明日はもっと、いい日になる」に原作はなく、完全オリジナルストーリーのハートフルヒューマンドラマとなっています。脚本は、「キャスター」などを手掛けた谷碧仁さん・中園勇也さん(「うちの弁護士は手がかかる」「イップス」)・本田隆朗さん(「テッパチ!」「勝利の法廷式」)・蓼内健太さん(「競争の番人」「大病院占拠」)が携わっています。

「明日はもっと、いい日になる」主題歌は?

「明日はもっと、いい日になる」の主題歌は、JUJUさん×小林武史さんの書き下ろし楽曲「小さな歌」に決定しましたプロデュースを小林武史さんが担当し、曲の進行とともにあたたかくもドラマティックに展開していくサウンドに、JUJUさんのボーカルが優しく寄り添う感動的なミディアムバラードになっています。

「明日はもっと、いい日になる」基本情報!

放送はいつ?

2025年7月7日スタート!!
毎週月曜日よる9:00から放送です。

スタッフも紹介!

脚本:谷碧仁さん・中園勇也さん・本田隆朗さん・蓼内健太さん
音楽:カワイヒデヒロさん
プロデュース:宮﨑暖さん
制作プロデュース:熊谷理恵さん・三浦和佳奈さん
演出:相沢秀幸さん・下畠優太さん・保坂昭一さん
制作協力:大映テレビ
制作著作:フジテレビ

まとめ

今回は、「明日はもっと、いい日になる」のキャスト相関図・あらすじネタバレ・原作・主題歌について紹介しました☆海辺の児童相談所を舞台に、そこで働く個性的な面々たちがこどもたちの純粋な思いに胸を打たれ、その親までも救っていく姿が温かく描かれるストーリー。ぜひご覧ください♪最後まで読んでいただき、ありがとうございました☆