朝ドラ

古関裕而記念館の入館料や営業時間は?展示資料やアクセス方法も紹介

2020年度前期のNHKの連続テレビ小説「エール」

窪田正孝さんが演じる、主人公「古山裕一」の実在モデルは『古関裕而さん』です。日本人として初めて国際的コンクールで入賞しました!また、昭和54(1979)年4月には『福島市名誉市民第一号』となり、その功績と栄誉をたたえられています。

ハナ
ハナ
国際的コンクールに入賞したという報道をきっかけに、妻・内山金子さんと知り合うことに!
サク
サク
4ヶ月、文通のやりとりをして恋心が芽生えたんだって!

今回は、福島市古関裕而記念館について紹介します!

古関裕而記念館とは?


福島市大町の出身で、福島市名誉市民第1である大作曲家・古関裕而さんの業績を称え、後世にその業績と「古関メロディー」を広く継承していくこと、また音楽文化の振興に資するため、市制80周年記念事業として昭和63年(1988年)11月12日にオープンしました。

ハナ
ハナ
昭和歌謡史に大きな足跡を残したってことだよね!

館内情報

【1階】

  • ロビー受付コーナー

  • サロン:ガラス張りになっていて、古関メロディが映像と共に流れています。くつろぎの場として使用できますが、様々なミニコンサートなど多目的に使用されています。

【2階】

  • 展示室:壁一面には、写真パネル(約600点)略年譜が貼られています。
    幼少期から晩年まで大きく5つに分け、それぞれの時代の愛用品や記念品も展示されていますよ。他にも、直筆色紙・SPレコード・作曲作品の楽譜など数々の資料が♪
サク
サク
陳列ケース上部に「とんがり帽子」「白鳥の歌」の楽譜の一部を型どったネオンが設置されてるよ!
  • ビデオコーナー:古関裕而さんの業績と人間性をテーマで分け、紹介されています!
  • 試聴コーナー:代表曲100曲が収録されていて、自由に聴くことができます♪
  • 記念室:作曲をする際に使っていた書斎そのまま再現した部屋で、中央に3つの座卓が置かれています。

ハナ
ハナ
忙しいときは、それぞれの座卓に五線紙をおき、一度に数曲を作曲してたんだって!

朝ドラ「エール」でも書斎が再現されるだろうね♪にしても、一度に数曲作曲するなんてスゴイ!昭和の天才作曲家って言われるのも納得です!

どんな資料が展示されているの?

\ハモンドオルガン/
NHKラジオ・ドラマ「鐘の鳴る丘」「さくらんぼ大将」「君の名は」などで古関裕而さんが使用したものです!このハモンドオルガンは、二億数千万種の音色が出せると言われています。

サク
サク
二億数千万種も?!(笑)知らなかった!

「オリンピック・マーチ」総譜:昭和39年に東京オリンピック「オリンピック・マーチ」、昭和47年には札幌冬季オリンピック「純白の大地」を作曲していて、その出版譜や直筆楽譜がオリンピックのポスターなどと共に展示されています。

ハナ
ハナ
2020年の東京オリンピック前に、見るといいかもね☆

「長崎の鐘」直筆色紙や楽譜:作曲の際に描かれたもので「絵も私にとっては音楽なのである」と古関裕而さんは語っていました。他にふるさとの風景を描いた色紙や楽譜も展示されています。

SPレコード:戦時歌謡「露営の歌」「暁に祈る」「若鷲の歌」など懐かしい名曲のSPレコードが、楽譜や写真類と当時の様子がそのまま分かるように展示されています。

ロザリオ:「長崎の鐘」を放送で聞き感銘を受けた永井隆博士が、病床の中で編んだロザリオで、古関裕而さんに贈られたものです。

サク
サク
愛用していた8ミリ撮影機・ハーモニカ・指揮棒なども展示してあるよ☆

古関裕而記念館の利用方法は?

古関裕而記念館の施設情報

開館時間午前9時~午後4時30分(入館は4時まで)


休館日
年末年始(12月29日から1月3日)を除いて開館しています。
※施設点検や展示替え等で、臨時に休館することがございますので、行かれる際はあらかじめご確認ください。

入館料無料です!
ハナ
ハナ
えっ!いろんな資料があるのに無料?!
サク
サク
たくさんの人に、古関裕而さんを知ってもらいたいよね!

サロンの利用方法

記念館1階にあるサロンはピアノ発表会やミニコンサート等に利用できます。

  • 使用料:12,000円
    ※冷暖房使用期間(7月10日~9月10日、11月10日~4月10日)は2,400円加算されます。
  • 貸出時間:17時30分~21時(終了時間20時45分、完全退館21時)
    ※貸出時間は演奏等を行う正味時間のほか、準備後片付け等に必要なすべての時間を含みます。プログラムの作成には注意しましょう。
  • 休館日:年末年始(12月29日~1月3日)
  • 付属設備:ピアノ、マイク等
  • 申込受付:ご使用日の3ヶ月前から7日前まで。

直接来館し、所定の申請書で手続きします。使用料は使用申請と同時に納入なので、申込む際は持参してください。定員は最大100まで。40~50名規模の催しに適しているそうです。

問い合わせ先:福島市古関裕而記念館((公財)福島市振興公社)
住所:〒960-8117 福島県福島市入江町1-1
TEL&FAX:024-531-3012
HP:古関裕而記念館
E-mail:info-kyk@kosekiyuji-kinenkan.jp

アクセス方法

【車の場合】

  • (東京方面から)
    東北自動車道福島西インターから国道115号線・国道4号線経由で8.2㎞(約25分)
  • (仙台方面から)
    東北自動車道飯坂インターから国道13号線・国道4号線経由で7.7㎞(約20分)

※駐車場(70台)は同じ敷地内にある福島市音楽堂と共用です。

【公共交通機関の場合】

  • 路線バス
    JR福島駅東口バスターミナル(2、3番乗場)より乗車し、「日赤前」停留所下車、徒歩約3分です。
  • 高速バス
    仙台、郡山、会津若松より乗車し、「福島競馬場前」(終点)停留所下車、徒歩約5分です。

まとめ

古関裕而さんの資料が無料でみれる「古関裕而記念館」について紹介しました!
ハモンドオルガンやそのまま再現した書斎!そして、代表作を選んで聴けるのもいいですね♪朝ドラの予習にもなりそうです☆福島にお出かけの際、足を運んでみてください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました☆