『いつか、ヒーロー』
20年間消息不明だった謎の男が、夢を失くした若者達とともに腐った大人を叩きのめす不屈の復讐エンターテインメント!主演を務めるのは、桐谷健太さんです。
今回は、相関図・キャスト(役柄)一覧・あらすじ・原作・主題歌・基本情報をまとめて紹介します☆
ーもくじー
「いつか、ヒーロー」相関図をチェック!
「いつか、ヒーロー」キャスト・役柄を紹介♪
赤山誠司/桐谷健太さん
児童養護施設の職員で恵まれない環境で育ちながらも将来の夢や希望を抱いている子ども達の姿を見て、確かな未来を信じていました。そんなある日、とある事情をキッカケに赤山は突然、消息を絶つ。そして20年後…再び帰ってきた赤山が目にしたのは、夢や希望を失い、絶望の淵に立つ、変わり果てた姿の5人の教え子たち。
1980年2月4日生まれ、大阪府出身!ドラマ『九龍で会いましょう』で俳優デビューを果たしました。これまでに「きみが心に棲みついた」「まんぷく」「4分間のマリーゴールド」「俺の家の話」「インビジブル」などの作品に出演しています。
氷室海斗/宮世琉弥さん
人の心を操る天才!相手の弱みにつけこみ、徹底的に追い込むサイコパスな一面も。赤山と、その教え子たちを世の中から執拗に排除しようとする正体不明の男。最強の敵にして、最大の謎を抱えた影の存在。
2004年1月22日生まれ、宮城県出身!これまでに「君の花になる」「ホスト相続しちゃいました」「パリピ孔明」「くるり〜誰が私と恋をした?〜」「スノードロップの初恋」などの作品に出演しています。
樋口ゆかり/長濱ねるさん
真面目で成績優秀、面倒見が良く子どもの頃から皆の世話役的存在。小さい頃は「海外で活躍する通訳」になることを夢見ていたが現在は介護職に就いています。過酷な労働に見合わない低賃金に苦しみながら、今の生活から抜け出す術はないと、人生に諦めを感じている。20年ぶりに赤山と再会し、バディとして、教え子探しや復讐計画に協力していくきます。
1998年9月4日生まれ、長崎県出身!けやき坂46および欅坂46の元メンバー。これまでに「残酷な観客達」「君と世界が終わる日に 特別編」「連続テレビ小説 舞いあがれ!」「警視庁アウトサイダー」「ウソ婚」などの作品に出演しています。
野々村光/泉澤祐希さん
愛称はノノ。引っ込み思案で大人しい性格で、将来「サッカー選手」になることを夢見ていましたが、人とコミュニケーションを取るのが苦手で職を転々とし、どれも長続きせず…現在は路上生活を行うヤングホームレスに成り果てています。
1993年6月11日生まれ、千葉県出身!これまでに「探偵ロマンス」「刑事7人SEASON9」「マルス-ゼロの革命-」「マルス-ゼロの革命-」「ギークス〜警察署の変人たち〜」などの作品に出演しています。
交野瑠井/曽田陵介さん
向上心が強く見栄っ張りでヤンチャな性格。子どものころの夢は“一流のビジネスマン”。その夢を叶えて一流企業に就職しますが、会社の実態はブラック企業。営業として厳しいノルマを課され、上司からの圧力も伴い、実は心身ともに限界…なんとか耐え忍んでいます。
1997年10月24日生まれ、島根県出身!『不幸くんはキスするしかない!』でドラマ初主演を果たしました。これまでに「村井の恋」「不幸くんはキスするしかない!」「理想ノカレシ」「彼女、お借りします」「100万回 言えばよかった」などの作品に出演しています。
君原いぶき/星乃夢奈さん
気が強く、大人に対して反抗的な態度を取りますがその裏では寂しがりやな一面も。小さい頃の夢は“金持ちイケメンの嫁“。職場結婚の末に一女をもうけるが夫のDVが原因で離婚。現在は夜間清掃と宅配サービスのアルバイトで生計を立てるシングルマザーとしてギリギリの生活を送っています。
2004年11月7日生まれ、北海道出身!これまでに「仮面ライダーギーツ」「ブラックファミリア〜新堂家の復讐〜」「セクシー田中さん」「ぼくの人格シェアハウス」「あなたの恋人、強奪します。」などの作品に出演しています。
大原要蔵/でんでんさん
金も仕事も身寄りもない赤山を自らの家に住まわせ、なにかと面倒を見てくれる赤山最大の協力者。一見ただの世話好きな好々爺ですが、時折見せる真剣な顔は、只者の空気でなく…!? 赤山について全て知っている様子。
1950年1月23日生まれ、福岡県出身!1981年「の・ようなもの」で映画デビューしました。これまで「おかえりモネ」「正直不動産」「コンフィデンスマンJP」「24 JAPAN」「死役所」などの作品に出演しています。
小松崎実/小関裕太さん
西郡に振り回される部下でありながらも、自身も決して触れてはいけない世の中の悪に迫っていく、政治部記者。
1995年6月8日生まれ、東京都出身!これまでに「君と世界が終わる日に 特別編」「転職の魔王様」「大奥」「素晴らしき哉、先生!」「あのクズを殴ってやりたいんだ」などの作品に出演しています。
渋谷勇気/駒木根葵汰さん
気が強い上に喧嘩早く、大人に反抗的な態度を取ることもありますが、実は誰よりも仲間想いで責任感が強いことを赤山は見抜き、児童養護施設「希望の道」では子ども達のリーダー的存在。赤山が消息不明となる前に、二人はとある約束を交わす。そんな彼の子どもの頃の夢とは…?
2000年1月30日生まれ、茨城県出身!これまでに「あなたの恋人、強奪します。」「伝説の頭 翔」「私たちが恋する理由」「新・暴れん坊将軍」「やぶさかではございません」などの作品に出演しています。
西郡十和子/板谷由夏さん
テレビ局の政治部エース記者。夜討ち朝駆けは当たり前、仕事の腕は超一流で政府与党の大物政治家に食い込む記者として業界で一目置かれている存在。そんな十和子のターゲットは、あらゆる権力を掌握し、日本社会を牽引する期待のリーダーである大企業「ドリームグループ」の会長・若王子。独自の嗅覚で政財界の動きを見極め、彼の懐に必死に食い込もうとしてるのには大きな理由があり…!?
1975年6月22日生まれ、福岡県出身!1999年に映画『avec mon mari』で女優デビューしました。これまでに「光る君へ」「ハケン占い師アタル」「群青領域」「家庭教師のトラコ」「シッコウ!!〜犬と私と執行官〜」などの作品に出演しています。
「いつか、ヒーロー」のキャストは、随時更新します☆
「いつか、ヒーロー」あらすじネタバレ!
2005年3月。山々に囲まれた小さな町。児童養護施設『希望の道』の校庭では、卒業式が行われていました。それは子ども達のためではなく、カンボジアでの学校建設を理由に施設を離れることに決まった一人の職員・赤山誠司のために開かれたものでした。
親からの虐待が原因で養護施設に入所し一度は笑顔を失っていた5人の子ども達は、「希望の道」で出会った情熱あふれる職員・赤山と5年間寝食を共にし、本物の親子以上の深い絆で結ばれる関係になっていました。
恵まれないながらも将来に確かな夢を抱いている子ども達の姿を見て、大号泣する赤山。赤山はその日、子どもたちが将来の夢を書いて封印したタイムカプセルを校庭に埋めます。「人間は…なんにでもなれる。お前たちは、俺の夢だ。」逆境にめげず、試練を乗り越えていこうとする子どもたちは、赤山にとってまさしく“ヒーロー”でした。
こうして子ども達の確かな未来を信じ、「希望の道」を後にするのですが…その直後、赤山は突然消息を絶ちます。彼の身に一体何が起きたのか!?そして20年後…再び帰ってきた赤山が目にしたのは、夢や希望を失い絶望の淵に立つ、変わり果てた教え子たちの姿でした…。
「いつか、ヒーロー」原作はある?
「いつか、ヒーロー」に原作はなく、完全オリジナルドラマとなっています。このドラマは、林宏司さんが脚本を手がけていて、情けない中年男と若者たちが協力して、謎や裏の顔、そして音信不通になった理由などが複雑に絡み合う「先読み不能な復讐劇」を描いています。
「いつか、ヒーロー」主題歌は?
「いつか、ヒーロー」の主題歌は、石崎ひゅーいさんの新曲「HERO」に決定しました♪何者でもない主人公と若者たちが、理想と現実の狭間でもがきながら、社会の底辺から這い上がっていく「人生、死ぬまで敗者復活戦」というキャッチコピーのドラマの世界観に合わせて書き下ろした新曲となっています。
「いつか、ヒーロー」基本情報!
放送はいつ?
2025年4月6日スタート!!
毎週日曜日よる10:15から放送です。
スタッフも紹介!
脚本:林宏司さん
監督:アベラヒデノブさん・星野和成さん・松本喜代美さん・松浦健志さん
チーフプロデューサー:南雄大さん
プロデューサー:小森千裕さん・比屋根り子さん・松野千鶴子さん・増田玲介さん
制作協力:アズバーズ
制作著作:ABCテレビ
まとめ
今回は、「いつか、ヒーロー」のキャスト相関図・あらすじネタバレ・原作・主題歌について紹介しました☆金も無ければ仕事も無い、元児童養護施設職員のアラフィフ男・赤山誠司が、夢を失くしたかつての教え子たちとともに、腐った巨大権力相手に痛快な復讐劇を繰り広げる、先読み不能なストーリーとなっています。ぜひご覧ください♪最後まで読んで頂きありがとうございました☆