2020年1月スタートの火曜ドラマ枠で、女性を中心に圧倒的な支持を得ている大人気の胸キュン♡ラブコメディ『恋はつづくよどこまでも』が放送されます☆主人公の新米ナースを演じるのは、連続ドラマ初主演となる上白石萌音さん!そして一目ぼれされる超ドSなドクターを佐藤健さんが演じます♪
今回は、あらすじ・キャスト相関図・原作・主題歌・放送日をまとめて紹介します☆
ーもくじー
あらすじ
偶然起きた出来事で運命の男性となる医師と出会い、恋をした佐倉七瀬は、彼に会いたい一心で猛勉強し、晴れてナースになります。念願かなって5年越しに再会すると、憧れの医師・天堂浬は思い描いていた人とは全くの別人でした!毒舌ばかり吐く超ドSなドクターで通称「魔王」だということがわかったのです。
しかし、そんな天堂に対して七瀬は純粋に素直に思いを伝えつづけます。その姿は病院内で一躍有名となり、くじけず突き進む姿が「魔王」に立ち向かう「勇者」のようだと、先輩たちから「勇者ちゃん」と呼ばれるように。誰の目から見ても全くもって無謀ですが、それでも七瀬がただ一生懸命に思いを伝え、仕事に恋に常にまっすぐな姿に、徐々に天堂の鉄の心が溶かされていく・・・?!
そんな天堂が「魔王」のようになったのは、ある悲しい理由がありました。果たして、「勇者」七瀬は、「魔王」天堂の心を射抜くことができるのか・・・。
キャスト相関図を紹介♪
佐倉七瀬/上白石萌音さん
とにかく猪突猛進な23歳の新米看護師で、通称は「勇者」。生と死がすぐそばにある医療の現場で一生懸命に働きながら、ときに喜び、ときに苦しみ、ナースとして成長していきます。患者から頼まれると、業務とは全く関係のないことでもついつい引き受けてしまうようなお人好しで、誰からも愛される存在です。
天堂に、一人前の看護師として早く認められたいという気持ちと同時に、天堂の医師としての真摯な姿と人間としてのまっすぐな姿勢に、異性としてより一層惹かれていきます。
1998年1月27日生まれ、鹿児島県出身です!母の勧めで小学校1年生の頃からミュージカルスクール「マリアミュージカルアカデミー」へ。中学1年の時に受験した第7回『東宝「シンデレラ」オーディション』で審査員特別賞を受賞、グランプリを受賞した2歳下の妹・萌歌さんとともに東宝芸能へ所属しました。
天堂浬/佐藤健さん
容姿も仕事の腕も周りの誰からも一目置かれるエリート医師で、通称は「魔王」。患者に対しては真摯に向き合いますが、完璧主義者で仕事ぶりは冷徹なまでに完璧。さらにストイックであるがゆえ周囲から“超ドS”と見られ、「魔王」と恐れられています。同僚に対して過度に攻撃的で、一部の仕事ができるナース以外、人間扱いをしません。
口さえ開かなければイケメンですが、怒るとわかりやすく鬼のような表情に。七瀬とは正反対の性格で、常に冷静で物事を慎重に見るタイプ。一方で七瀬が困ったときには必ず助けてくれる“ヒーロー”的な存在でもあります。極度の甘党で、甘い物を見るとついつい目が輝いてしまうという可愛らしい一面も。一番の好物はクリームパンで、白衣のポケットにいつも忍ばせています。
1989年3月21日生まれ、埼玉県出身です!高校2年時に初めて訪れた原宿でスカウトされ、アミューズに所属しました。2006年、テレビドラマ『プリンセス・プリンセスD』の河野亨役で俳優デビューしま。
流子/香里奈さん
天堂とただならぬ縁を持つ謎の美女。ノリは少々古いけど、見た目は派手なイイ女。天真爛漫で大のお酒好きの流子が七瀬と天堂の恋模様に大きく関わることに!? はたして天堂と流子はどんな関係なのか!?
1984年2月21日生まれ、愛知県名古屋市出身です!モデル事務所に所属していた姉(能世あんなさん)の姿に触発を受けたのがきっかけ。2000年からファッション雑誌『Ray』の専属モデルへ!2001年に『カバチタレ!』でドラマデビューを果たしました。
来生晃一/毎熊克哉さん
天堂と同期ですが性格は正反対の“優男”。「魔王」天堂を唯一いじれる貴重な存在であり、天堂とは強い信頼関係があります。循環器内科で一緒に働く七瀬の純粋さやまっすぐさに触れるうちに、次第に七瀬に想いを寄せるように・・・?!
1987年3月28日生まれ、広島県福山市出身です!3歳の時に見た映画『E.T.』で映画作りに関心を持ちます。高校卒業後は映画監督を志して上京し、東京放送芸術&映画・俳優専門学校の映画監督科コースに進学。思い描いた芝居がなかなか伝わらなかったことで自分でやった方が早いと俳優転身!
仁志琉星/渡邊圭祐さん
患者たちから人気が高いけど、看護師でありながら血を見るのが苦手というヘタレキャラでもあります。ひょんなことから謎の美女・流子と出会い、瞬く間に恋に落ちますが・・・。
1993年11月21日生まれ、宮城県出身です!大学の学祭で運営スタッフをやっていた時に、ミス・ミスターコンテストの審査員にスカウトされ、仙台のモデル事務所に所属。 東北地方でモデルとして活動したのち、アミューズに移籍。2018年から放送の『仮面ライダージオウ』で初のドラマ出演を果たしました!
小石川六郎/山本耕史さん
天堂に「医師の“い・ろ・は”」を教えた先輩医師。いつも陽気で後輩たちの面倒見も良く、抜けているようで、病院内の人間関係をよく把握している良き上司です。さらに、天堂の悲しい過去にも関わっている重要人物!
1976年10月31日生まれ、東京都新宿区出身です!0歳の頃から乳児モデルとして活動!10歳の時に日本初演の『レ・ミゼラブル』で少年革命家ガブローシュを演じ舞台デビュー。16歳の時に連続ドラマ『ひとつ屋根の下』で車椅子の少年・文也を演じ名前が浸透しました!
相関図・追加キャストは発表され次第、追記します☆
原作/円城寺マキさん
原作は、小学館「プチコミック」で掲載されていた円城寺マキさんによる同名漫画です♪ 2016年4月号から2019年2月号まで連載されていました。ドSな男性医師の態度に憤慨しながらも、恋と仕事に対して懸命に食らいついていく女性看護師の姿を描くラブコメディです!
12月8日生まれ、東京都出身!2003年『プチコミック/4月号増刊』に掲載の「不・純愛」でデビューしました。代表作は『プライベート・プリンス』です!現代の若い大人の女性が、男性と恋を繰り広げる作品を多く手がけています。
主題歌は?
主題歌の発表はまだされていませんでした!主人公の上白石萌音さんは、歌手としても活躍しているので主題歌も担当するかもしれませんね♪発表後に紹介します!
みんなの反応は?
えーっ!恋はつづくよどこまでも、上白石萌音ちゃんと佐藤健くんなの!?それは予想のかなり上を行くキャスティング!見たい。円城寺マキ先生の作品は大抵持ってて好きなのよ〜。
— RIKO (@riko71117) 2019年11月12日
いきおいに任せて電子書籍の「恋はつづくよどこまでも」漫画全巻買ってしまった🤣笑
まだ漫画1巻目だけどこれを健くんが演じるのかーと思うととてもドキドキしちゃう💕超ドS医師、早く見てみたいー‼️— misao (@misao1081) 2019年11月13日
え!?たけるさん、ドラマ!!!? 恋はつづくよどこまでも、原作もけっこう好きだし〜〜😭 たけるさんのドSドクター見れるの!?😭 無理すぎ嬉しすぎ😭 白衣😭🙏✨❤️
— 和音 (@chord_18) 2019年11月13日
佐藤健が恋はつづくよどこまでもやるのー!!!!最高かよー!!!イケメン最高ー!!!!!
— はるめろ (@OR_MERO) 2019年11月15日
Twitterでは、ドラマ化に喜びの声が多くあがっていました☆どんな風に実写化されるか注目が集まりそうですね♪配役についても話題になると思います!
放送日
2020年1月スタート!
毎週火曜/よる10:00~10:57から放送です♪
※放送開始日は、後日紹介します。
スタッフ
製作/TBSスパークル・TBS
原作/円城寺マキさん
脚本/金子ありささん
『私 結婚できないんじゃなくて、しないんです』『中学聖日記』
チーフプロデューサー/磯山晶さん
プロデューサー/
宮﨑真佐子さん
『大恋愛~僕を忘れる君と』『監獄のお姫さま』『逃げるは恥だが役に立つ』
松本明子さん
『3年A組?今から皆さんは、人質です?』
演出/田中健太さん
『ブラックペアン』『ノーサイド・ゲーム』『陸王』
まとめ