『いつか、無重力の宙で』
「超小型人工衛星」で宇宙を目指す、30代女性たちの2度目の青春物語。主演を務めるのは、木竜麻生さんです。
今回は、相関図・キャスト(役柄)一覧・あらすじ・原作・主題歌・基本情報をまとめて紹介します☆
ーもくじー
「いつか、無重力の宙で」相関図をチェック!
「いつか、無重力の宙で」キャスト・役柄を紹介♪
望月飛鳥/木竜麻生さん
大阪の広告代理店勤務の30歳。高校時代は宇宙が大好きで、よく天体観測に出かけていましたが、大人になってそんなことをすっかり忘れていました。ひかりとの再会で、蓋をしていた〈宇宙〉への思いが少しずつあふれ始めます。
1994年7月1日生まれ、新潟県出身!これまでに「エルピス-希望、あるいは災い-」「悪女について」「老害の人」「つづ井さん」「地震のあとで」などの作品に出演しています。
日比野ひかり/森田望智さん
いつも明るく前向きで “太陽”みたいな人。高校時代は飛鳥と一緒に天文部を立ち上げ、「宇宙飛行士になりたい」という夢をひたすらに追いかけ続けた。あることがきっかけで宇宙飛行士への夢を断念しました。
1996年9月13日生まれ、神奈川県出身!これまでに「虎に翼」「妻、小学生になる。」「最高の教師 1年後、私は生徒に■された」「ザ・トラベルナース」「恋は闇」などの作品に出演しています。
水原周/片山友希さん
食品メーカーで営業職についています。自由奔放で愛嬌があり、甘え上手。おしゃべりでコミュニケーション能力が高い人。…と思われがちですが、実は繊細で傷つきやすく、不安の裏返しから時にあまのじゃくになってしまう一面があります。
1996年12月9日生まれ、京都府出身!これまでに「ムチャブリ!わたしが社長になるなんて」「Get Ready!」「Believe-君にかける橋-」「嘘解きレトリック」「トーキョーカモフラージュアワー」などの作品に出演しています。
木内晴子/伊藤万理華さん
地元の市役所に勤めている。真面目で堅実な合理主義者ですが、好きなものにはロケットのようにまっすぐ突き進む豪快さも持ち合わせています。大学生の時に妊娠し、現在は小学生の息子をもつシングルマザーに。
1996年2月20日生まれ、神奈川県出身!これまでに「夢中さ、きみに。」「時をかけるな、恋人たち」「ミワさんなりすます」「燕は戻ってこない」「パーセント」などの作品に出演しています。
金澤彗/奥平大兼さん
飛鳥たちがよく行くファミレスでバイトをしている大学生。大学では、宇宙工学の研究室に所属しています。素人ながら人工衛星を作ろうと奮闘する飛鳥たちに呆れ、ついつい厳しい言葉を投げかけますが…。
2003年9月20日生まれ、東京都出身!これまでに「レンアイ漫画家」「ネメシス」「最高の教師 1年後、私は生徒に■された」「ケの日のケケケ」「御上先生」などの作品に出演しています。
望月飛鳥(高校時代)/田牧そらさん
大阪池田市の高校に通う女子高生。教室内の人間関係に敏感で、友達との会話のために流行のものに追いつこうとしている。本当は宇宙に興味があり天体観測に出かけるのが大好きですが、友達から変わった子だと思われたくはないと、そのことを内緒にしています。
2006年8月2日生まれ、東京出身!これまでに「ハルカの光」「PICU 小児集中治療室」「カメラ、はじめてもいいですか?」「最高の教師 1年後、私は生徒に■された」「スカイキャッスル」などの作品に出演しています。
日比野ひかり(高校時代)/上坂樹里さん
飛鳥が通う高校にやってきた転校生。誰とでも分け隔てなく接する明るさと芯の強さがある。周囲の目を気にしない自由なふるまいに、クラスの中ではやや浮いています。とあるきっかけで飛鳥が宇宙を好きなことを知り、一緒に天文部を作ろうと飛鳥を誘う。
2005年7月14日生まれ、神奈川県出身!これまでに「いちばんすきな花」「となりのナースエイド」「ビリオン×スクール」「御上先生」「いつか、無重力の宙で」などの作品に出演しています。
水原周/白倉碧空さん
星占いが好きという理由だけで天文部に入部。宇宙に対しての知識はほとんどありませんが、天文部の4人で一緒にいる時間が楽しく、誰よりも皆のことを信頼している。制服を自分なりに着崩すおしゃれ好き。
2006年8月10日生まれ、大阪府出身!これまでに「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」「最高の教師 1年後、私は生徒に■された」「南くんが恋人!?」「宙わたる教室」「御上先生」などの作品に出演しています。
木内晴子(高校時代)/山下桐里さん
一度興味を持ったことはとことん調べなければ気が済まない性格で、宇宙に対する知識が誰よりも深い。勉強熱心で真面目な性格ですが、希少な天体現象を見逃すまいと学校をサボろうとする大胆さも併せ持つ。
2001年6月26日生まれ、兵庫県出身!これまでに「バニラな毎日」「探偵ロマンス」「カムカムエヴリバディ」「おちょやん」「DIVER-特殊潜入班-」などの作品に出演しています。
和泉季子/鈴木杏さん
彗が所属する宇宙工学の研究室の先生。自身の研究と並行して、学生たちの教育にも力を入れている。人工衛星の開発経験が豊富で、素人の飛鳥たちにも優しくアドバイスをくれます。研究室のメンバーとなじもうとしない彗を気にかけている。
1987年4月27日生まれ、東京都出身!これまでに「どうする家康」「透明なゆりかご」「トップナイフ-天才脳外科医の条件-」「空白を満たしなさい」「大奥 Season2」などの作品に出演しています。
舎人五郎/生瀬勝久さん
お客さんに話しかけるタイプのタクシー運転手。ノリは軽いが、そのわりには良いことを言ったりもする。たまたま仕事帰りの飛鳥を乗せたことから縁が生まれ、飛鳥たちは毎度このタクシーを利用することになります。
1960年10月13日生まれ、兵庫県出身!ドラマでは「知ってるワイフ」「あなたの番です」「ごくせん」「コタローは一人暮らし」「トリック」「MIU404」「べっぴんさん」「おちょやん」などにレギュラー出演していました。
「いつか、無重力の宙で」のキャストは、随時更新します☆
「いつか、無重力の宙で」あらすじネタバレ!
大阪の広告代理店に勤める望月飛鳥。30代に突入してからというもの、日々上司や部下の間に挟まれて仕事に忙殺されていました。そんな飛鳥の前に、かつての同級生・日比野ひかりが13年ぶりに現れた。
飛鳥は高校時代、ひかりを含めた天文部の友人たちと「一緒に宇宙に行こう」と約束をしていたことを思い出す。夢に蓋をしながら生きていた飛鳥と違い、ひかりは大人になってからも宇宙飛行士になることを本気で目指していました。
しかし、そんなひかりの夢は、宇宙飛行士選抜試験を受ける直前、絶たれてしまったという。落ち込むひかりに、飛鳥は「〈超小型人工衛星〉だったら、今の私たちだって宇宙を目指すことができるかもしれない…!」と提案。
あの頃の夢をもう一度追いかけるため、飛鳥はかつての天文部の友人たちを集めることに。自由奔放な周、しっかり者の晴子。あの頃の4人が集まれば、もう一度宇宙を目指せるんじゃないか…!高校のとき以来、再集結した飛鳥たち天文部4人は、さっそく人工衛星を作り始めます。
しかし、知識も資金もない飛鳥たちだけでは、途方もなく遠い宇宙への道…。同じく宇宙を目指す大学生の金澤彗からは「素人だけで人工衛星作ろうなんて厳しくないですか?」とばっさり切り捨てられる。
夢と現実のはざまで、彼女たち4人はそれでも宇宙へと手を伸ばします。
「いつか、無重力の宙で」原作はある?
「いつか、無重力の宙で」に原作はなく、脚本家の武田雄樹さんのオリジナルストーリーとなっています。武田さんは、「壮大な宇宙の話ではありません。壮大な宇宙を夢見た女性たちの、ささいな、けれど確かな、日常の物語です」と説明しています。
「いつか、無重力の宙で」主題歌は?
「いつか、無重力の宙で」の主題歌は、吉澤嘉代子さんの新曲「うさぎのひかり」に決定しました♪ドラマに向け書き下ろされた楽曲で、プロデューサー・演出から受け取った手紙と脚本を何度も読み返しながら制作したそうです。かつて抱いた夢を再び追う主人公たちの物語に寄り添った1曲となっているので注目です。
「いつか、無重力の宙で」基本情報!
放送はいつ?
2025年9月8日スタート!!
毎週月~木 [総合] よる10時45分 各話15分
スタッフも紹介!
【作】武田雄樹さん
【音楽】森優太さん
【天の声(語り)】柄本佑さん
【スタッフ】
制作統括:福岡利武さん
プロデューサー:南野彩子さん
演出:佐藤玲衣さん・盆子原誠さん・押田友太さん
まとめ
今回は、「いつか、無重力の宙で」のキャスト相関図・あらすじネタバレ・原作・主題歌について紹介しました☆「超小型人工衛星」で宇宙を目指す、30代女性たちの2度目の青春物語。ぜひご覧ください♪最後まで読んでいただき、ありがとうございました☆