ドラマ・映画

【マイ・セカンド・アオハル】キャスト相関図と原作!主題歌は?

『マイ・セカンド・アオハル』

やっかいな問題を抱えた30歳の主人公が、謎の大学生の一言をきっかけに学び直しを決意して大学生となり、令和の大学生たちに揉まれながら恋に、勉強に、夢に奮闘するセカンド・アオハル・ラブコメディです。

主演を務めるのは、広瀬アリスさん♪
サク
サク
TBSドラマで主演を務めるのは、初めてだって!

今回は、相関図・キャスト(役柄)一覧・あらすじ・原作・主題歌・基本情報をまとめて紹介します☆

「マイ・セカンド・アオハル」相関図をチェック!

「マイ・セカンド・アオハル」の相関図は、公開され次第紹介します!

「マイ・セカンド・アオハル」キャスト・役柄を紹介♪

白玉佐弥子/広瀬アリスさん


昔から絶妙に「運」と「間」が悪く、学歴もお金もない社会人。

1994年12月11日生まれ、静岡県出身! 明日の光をつかめ昼ドラ史上最年少ヒロインに抜擢。これまでに「トップナイフ-天才脳外科医の条件-」「七人の秘書」「知ってるワイフ」「恋なんて、本気でやってどうするの?」「どうする家康」などの作品にしています。

小笠原拓/道枝駿佑さん


佐弥子の運命を大きく左右する大学生。

2002年7月25日生まれ、大阪府出身!ドラマ『母になる』でドラマ初出演。これまでに「俺のスカート、どこ行った?」「メンズ校」「俺の家の話」「消えた初恋」「金田一少年の事件簿」などの作品にしています。

桂山キイナ/伊原六花さん


潮海大学建築学科4年生でサグラダファミリ家に住む最上級生。キュートなビジュアルとは裏腹に、マイペースで自己主張が強めの小悪魔系女子。

1999年6月2日生まれ、大阪府出身!『チア☆ダン』でドラマデビューしました。これまでに「チア☆ダン」「明治東亰恋伽」「連続テレビ小説 なつぞら」「神様のカルテ」「エアガール」などの作品に出演しています。

沢島真凛/飯沼愛さん


佐弥子の“年下の”クラスメイトで潮海大学建築学科の1年生。やたら冷静で何事にも動じない優等生で、父親がサグラダファミリ家のオーナー。

2003年8月5日生まれ、香川県出身!TBSスター育成プロジェクト 私が女優になる日_』で約9000人の中から1位に選ばれ、この初恋はフィクションです』の主演の座をつかみ、芸能界入り。これまでに「アトムの童」「天使の耳~交通警察の夜」「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」などの作品にしています。

峯川龍之介/水沢林太郎さん


潮海大学建築学科1年生。ファッションと美容が趣味のジェンダーレス男子。サグラダファミリ家の清潔担当で、もっとも美意識が高い。

2003年2月5日生まれ、埼玉県出身!2017年のドラマ「奥様は、取り扱い注意」第3話で俳優デビューを果たしました。これまで「俺の話は長い」「女子高生の無駄づかい」「青のSP―学校内警察・嶋田隆平―」「生徒が人生をやり直せる学校」「家栽の人」などに出演しています。

浅田澄香/箭内夢菜さん


潮海大学建築学科1年生。ハイレベルなユーモアセンスを持った義理人情に厚いギャル。派手で奇抜なビジュアルで、10歳離れたクラスメイトの佐弥子にも物怖じしない。

2000年6月21日生まれ、福島県出身!チア☆ダン』でドラマ初出演を果たしました。これまでに「真夏の少年〜19452020」「ザ・ハイスクール ヒーローズ」「明日、私は誰かのカノジョ」「ソロ活女子のススメ2」「青春シンデレラ」などの作品に出演しています。

田上寛太/濱尾ノリタカさん


潮海大学建築学科3年生。サグラダファミリ家では兄貴分として慕われているムードメーカー。型にはまらず、自分が夢中になったものにはまっしぐらという自由人。

1999年11月26日生まれ、東京都出身!これまでに「ピーナッツバターサンドウィッチ」「仮面ライダーシリーズ」「やっぱそれ、よくないと思う。」「大奥」「埼玉のホスト」などの作品にしています。

根室眞子/イモトアヤコさん


佐弥子OL時代の先輩で、佐弥子の良き理解者。結婚や恋愛にはあまり興味がなく、自分の好きなことを楽しむ悠々自適な実家暮らしを謳歌しています。

1986年1月12日生まれ、鳥取県出身!世界の果てまでイッテQ!』で珍獣ハンターとしてレギュラー出演しています。『99年の愛〜JAPANESE AMERICANS〜』で女優デビュー。これまでに「家売るオンナ」「ウチの夫は仕事ができない」「下町ロケット」などの作品に出演しています。

日向祥吾/安藤政信さん


佐弥子が10年前から憧れている有名建築家。実は真凛の父親で、サグラダファミリ家のオーナーでもある。佐弥子と予期せぬ再会を果たします。

1975年5月19日生まれ、神奈川県出身!1996年の映画『キッズ・リータン』で主演を務めデビューを果たしました。これまでに「テセウスの船」「DIVER-特殊潜入班-」「ボイスII 110緊急指令室」「ゴシップ#彼女が知りたい本当の○○」「パンドラの果実〜科学犯罪捜査ファイル〜」などの作品に出演しています。

「マイ・セカンド・アオハル」のキャストは、随時更新します☆

「マイ・セカンド・アオハル」あらすじネタバレ!

主人公・白玉佐弥子は、昔から絶妙に「運」と「間」が悪く、学歴もお金もない社会人。建築について学びたいと大学受験に挑むも失敗。以来、抱き続けている「こんなはずじゃなかった」という想いを胸にしまい、このまま低空飛行な人生を送っていくのか・・・と覚悟した矢先、想像以上にドン底の30歳を迎えてしまいます。

そんな中、佐弥子はひょんなことから大学生の小笠原拓と出会う。佐弥子が「あのとき大学に行けていれば、今とは違った人生があったのに」と胸の内を打ち明けると、拓は「今からでも遅くないんじゃない? なればいいじゃん、大学生」と言い放つ。拓のこの一言をきっかけに佐弥子の運命が大きく動き始めます!

一度は諦めた「建築デザイナー」の夢。佐弥子はその夢を掴む第一歩として学び直しを決意し、かつて行きたかった大学の入学を目指します。猛勉強の末、晴れて合格し、同じ建築学科の“年下の先輩”として出会ったのは、あのとき自分の背中を押してくれた拓でした。

運命の再会を果たした二人の関係は年の差の“友情”止まりか、それとも究極の “恋”へと発展していくのか?

「マイ・セカンド・アオハル」原作はある?

「マイ・セカンド・アオハル」に原作はなく、脚本を担当するのは『東京ラブストーリー』や『ゆるキャン△』シリーズ、『自転車屋さんの高橋くん』などを手掛けた北川亜矢子さん。

主人公ががむしゃらに突き進む人生の第二章の幕開けを、笑いあり・涙あり・胸キュンありのオリジナルストーリーで描いています。

「マイ・セカンド・アオハル」主題歌は?

「マイ・セカンド・アオハル」の主題歌は、なにわ男子の「I Wish」に決定しました♪Ⅰ Wishは、青春のきらめきや切なさ、ピュアな願いが込められたラブソングかつエールソングとなっています。

「マイ・セカンド・アオハル」基本情報!

放送はいつ?

2023年10月17日スタート!!
毎週火曜日よる10:00から放送です。

スタッフも紹介!

脚本:北川亜矢子さん
プロデューサー:塩村香里さん
演出:青山貴洋さん・山本剛義さん・泉正英さん
企画:吉藤芽衣さん
編成:武田梓さん
製作:TBSスパークル・TBS

まとめ

今回は、「マイ・セカンド・アオハル」のキャスト相関図・あらすじネタバレ・原作・主題歌について紹介しました☆人生の第二章をスタートさせた主人公が、令和を生きる大学生たちとともに繰り広げるセカンド・アオハル・ラブコメディ!ぜひご覧ください♪最後まで読んでいただき、ありがとうございました☆